2019/04/09

14:34頃、名鉄瀬戸線の矢田~守山自衛隊前駅間で人身事故が発生しました。事故当時の様子や運転再開までの一連の流れをまとめてあります。現場の声やネットの反応など詳しくは下記へ!
事故概要
14:34頃、矢田~守山自衛隊前駅間で発生した人身事故の影響で、名鉄瀬戸線は栄町~尾張旭駅間の運転を見合わせています。
事故現場は?
現地の人々の声では人身事故のあった現場は柵が低く人が簡単に入れるような環境だそうです。
今日の瀬戸線の人身事故起きた区間って柵がめちゃくちゃ低いところだったな pic.twitter.com/CNDH1LsD52
— たくみ (@takumi9903k31) 2019年1月27日
乗客の実況による運転再開までの流れ
人身事故が発生後、運転再開までには数時間の時間がかかったようです。
これまでの一連の流れをこうなります。
①14:34 人身事故発生
②救急車到着
③救護活動開始、車内は電源がおり、非常電源に切り替わる
④警察の現場調査
⑤車内の電源が戻り、警察から運転再開許可も運転指令はNG
⑥15:30頃 各電車ごとに運転再開始まる
うわ!瀬戸線乗ってたら人はねた←
ゴンいうた😵 pic.twitter.com/XSMWWSuMOs— たぬこう (@tanukou_) 2019年1月27日
先頭車に乗っているから業務無線丸聞こえ。運転士降りて確認にいってる。イヤな仕事だわな。救急車来た。
— たぬこう (@tanukou_) 2019年1月27日
救急が線路に入るため、パンタグラフを下ろして電源を落とし、非常電源に切り替え。車内の電気が消え、暖房が切れる。「乗客132名無事です」との報告してる。そのうちの1名になりました←
(外の写メは控えます)— たぬこう (@tanukou_) 2019年1月27日
救助活動は終わって、警察の実況見聞中。
— たぬこう (@tanukou_) 2019年1月27日
交代の運転士がやってきた。まだ1時間くらいかかると。さすが瀬戸線、人身事故に慣れてないから?時間がかかる。
— たぬこう (@tanukou_) 2019年1月27日
電車のパンタグラフが上がって電源が入る。テレビ局も来たw
— たぬこう (@tanukou_) 2019年1月27日
ブレーキ試験やら、踏切点検やら、運転再開への動き。
— たぬこう (@tanukou_) 2019年1月27日
警察からは運転再開OKが出たけど、運転指令からはNG😩
— たぬこう (@tanukou_) 2019年1月27日
瀬戸線、運転再開!
急行・尾張瀬戸行だったけど、普通・尾張旭行に変更。電源をおとしたからモニターが最初からになった😂
踏切ごとに停車してる😂 pic.twitter.com/2jEiNxNlrq— たぬこう (@tanukou_) 2019年1月27日
人身事故を起こしたこの電車だけ運転許可が出て、現在も警察の実況見聞で引き続き行われているため運転見合せ中。切符の販売もおこなわれていなかった。とりあえずバスで大曽根に戻る。 pic.twitter.com/IqMRCHlnRx
— たぬこう (@tanukou_) 2019年1月27日
ネットの反応
ネットの反応では事故によって様々な被害の声が多くあります。
新幹線の時間に間に合うから、栄町から瀬戸線乗り鉄して、大曽根経由で名古屋に行こうと思ったのに…人身事故で止まってるとは。 pic.twitter.com/6iHWp08PNO
— のぞみ (@A321neo_B787) 2019年1月27日
交代の運転士がやってきた。まだ1時間くらいかかると。さすが瀬戸線、人身事故に慣れてないから?時間がかかる。
— たぬこう (@tanukou_) 2019年1月27日
名鉄瀬戸線で飛び込み自殺あったっぽい。それで踏切開かなくて、遅刻しそう。
一応職場には連絡入れたけど。— ゲシモノさん (@chinako_0120) 2019年1月27日
瀬戸線人身事故で動かんから帰れんのだけど。笑
— うめっき〜 (@hi_pierrot46) 2019年1月27日
瀬戸線人身事故とは、バイト遅刻やん、
— 花陽の白米@1.25RTI展覧会 (@Love_pana_117) 2019年1月27日